2019.12/25 [Wed]
横浜指路教会の賛美礼拝へ
4時からというのを14時からと間違えて、2時間半も前に来てしまってました。まったく同じことを2週間前にもしでかしてたのに、学習能力ゼロですね。アホ過ぎて悲しくなってきます。ちゃんと確認しようよ、もう( ;∀;)
しかし、見ると礼拝後のお茶会のために婦人部の方々が大忙しで、猫の手も借りたい様子だったので、お手伝いを申し出て、教会員でもないのに参加させてもらうことに。
最初は装飾用シールを貼るだけでしたが、聖歌隊や受付担当の人が抜けると更に人手不足になったので、サンドイッチ作ったり、りんご剥いたり、一応戦力の一端にはなれました。婦人部の方々と一緒に作業するのも楽しかったですし。
賛美礼拝では、クリスマスの賛美歌で一番好きな「まぶねのかたえに」を歌えて恵み深く。藤掛牧師のメッセージも「まぶね」に関するものでした。
時間通りに行って礼拝だけ出席してくるのもいいですが、何か手伝ったりして、自分も参加させてもらって帰ってくると、また違った味わいがありますね。クリスマスのいい思い出になりました。
でも来年は時間を間違えない一年にしたいです!(←それな☆)
- 関連記事
-
-
横浜指路教会の賛美礼拝へ
-
「星の王子さま」の衣裳♬
-
クリスマス劇は「星の王子さま」
-
ヨコハマ版「星の王子さま」
-
さすが韓国☆
-
スポンサーサイト
ええじゃないか