Heaven's Cafe
キリシタンのあしあとを求めて・・・♪
*Admin
|
*Write
|
*Edit
Archive [2016年04月 ] 記事一覧
悔い改めずに信仰生きられない:教皇
悔い改めずに信仰生きられない:教皇カトリック新聞April 22, 2016...
2016.04.30
[
キリスト教
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
私と歯周病。。
成人の3人に1人がかかっているという歯周病。私もそうでした・・・歯医者に行って虫歯治療をしていましたがそれが終わってからブラッシングの教育があり一ヵ月後にまた行くと再びブラッシング訓練。手鏡を持たされて、うまく磨けてないところを磨くのですが歯ブラシを当てると黒ずんだ血が。「もしかして歯周病ですか?」「そうです」「治りますか?」「治ります」治るというので希望がありますが、毎日こんなにも気を遣わなきゃい...
2016.04.30
[
老いと健康
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
「切支丹の江戸part8」ができました!
「切支丹の江戸part8」ができました。東京にあるキリスト教関係の地を訪ね歩いたプチ旅行記です今回は教文館で行われた藤城清治展と世田谷区にある賀川記念館がメイン。キリシタン色はほぼゼロになってしまいました。その分日本で社会福祉に政治に活躍したクリスチャンを追っていますので、近現代を違った目線で見てもらえるかもしれません。宜しければ覗いてみてください...
2016.04.29
[
更新情報
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
キリシタン大名の真意 鉄砲・生糸…交易も目当て
高山右近の列福をきっかけに編まれた朝日新聞の特集記事です↓。朝日新聞ならちゃんとウラを取っているはずですが、「牧村利貞(美濃)」と、キリシタン大名牧村利貞の知行地を美濃国としているのは間違いですね。正しくは伊勢国です。元にした本が間違っていたのかもしれませんが、それにしても・・・。無料登録して全文が読めるのですが、私的には後半部分の「■右近、信仰貫くまれな存在 作家・加賀乙彦さん」がおすすめです。キ...
2016.04.29
[
キリシタン
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
遠藤周作のお墓が移されてました!
知ってる人は知ってたんでしょうけど遠藤周作のお墓がカトリック府中墓地から移されてカトリック麹町教会、イグナチオ教会地下のクリプタになりました。2015年の12月に移されたそうです。知ってる人は知ってたんでしょうけど私は知りませんでしたでも府中よりは身近になったので、いいかも。遠藤周作が通っていた教会ですしね。たまたま周作クラブのサイトを見ていて知りました。東京都の史跡案内を書き直さなきゃ。。...
2016.04.29
[
クリスチャン
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
当時モーセと呼ばれたハリエット・タブマンとはどのような人物か
当時モーセと呼ばれたハリエット・タブマンとはどのような人物かクリスチャン・トゥディ2016年4月23日23時50分...
2016.04.28
[
クリスチャン
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
ネットの連動広告には・・・寺!?
インターネットを利用する際に表示される広告は検索したワードなどに連動して出てくるのですが女性の場合はファッションや化粧品、ダイエット食品がよく表示されるみたいです。私の同年代だと、サプリや旅行、それから住宅だそうです。しかし、私の場合はお寺の霊園案内がずらりと・・・史跡めぐりでお寺を探す上に、特定の人物のお墓も検索するのでいい墓地を探している人だと判断されているようです。まあいつか使う日が来るのか...
2016.04.28
[
日記
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
熊本地震:清正公の銅像、やり折れる…熊本の菩提寺
熊本地震:清正公の銅像、やり折れる…熊本の菩提寺毎日新聞2016.04.27....
2016.04.27
[
気になるニュース
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
「切支丹の江戸 part7」も★
キリシタンの足跡を求めて都内を歩く旅行記、「切支丹の江戸part7」もできました。ちょっと短めの旅行記なんですがお馴染みの場所を歩いているので身近に感じてもらえればと思います。良かったら覗いてみてください...
2016.04.27
[
更新情報
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
聖年中は死刑停止をと
「聖年中は死刑停止を」という内容のメッセージを世界に向けて教皇フランシスコ1世が発信していることを知りました。死刑廃止運動のことを何年か前から考えるようになったけれど世界の宗教界の趨勢は廃止の流れにあるんでしょうか。死刑制度が存続し、かつ毎年のように死刑が執行されている国はもう随分少なくなっていると聞くのだけど・・・。人間の生死を決める、とんでもなく重たい問題ですが人間が作った制度や法の中だけでは...
2016.04.27
[
キリスト教
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
««Old
|
*BlogTop
|
左サイドMenu
プロフィール
Author:由愛(ゆめ)
キリシタンのあしあとを求めて旅するサイト『
天上の青
』の管理人をしています☆
twitter
@tenjounoao_yumeさんのツイート
最新記事
03/07のツイートまとめ (03/08)
オンラインセミナー・シンポジウム in BVNGO(豊後)「戦国大名と鉱物資源」 (03/07)
03/06のツイートまとめ (03/07)
オンラインツアー「嗚呼、エキサイティングな平城宮跡!木簡にみる天平びとの“ツイート“」へ。 (03/06)
03/05のツイートまとめ (03/06)
03/02のツイートまとめ (03/03)
03/01のツイートまとめ (03/02)
シンポジウム「新発見シナゴーグから見るイエス時代のユダヤ教」 (03/01)
02/28のツイートまとめ (03/01)
02/27のツイートまとめ (02/28)
最新コメント
由愛(ゆめ):カトリック写真家の菅井日人さん逝く (01/20)
坂元宏栄:カトリック写真家の菅井日人さん逝く (01/11)
王島将春:横浜能楽堂で能のワークショップに。講師は新作能でガラシャを演じた梅若紀彰氏☆ (03/08)
由愛:山口陽一氏の講演「キリスト教と象徴天皇制」 (02/21)
髙橋治男:山口陽一氏の講演「キリスト教と象徴天皇制」 (02/14)
由愛(ゆめ):横浜指路教会の賛美礼拝へ (01/14)
GEN:横浜指路教会の賛美礼拝へ (12/25)
カテゴリ
日記 (341)
トラベル (252)
本棚 (195)
キリシタン (171)
日々の思い (308)
キリスト教 (474)
気になるニュース (360)
詩と言葉 (81)
その他 (32)
クリスチャン (70)
八木重吉 (81)
今日は何の日? (29)
クリスマス (71)
聖書の言葉 (15)
老いと健康 (94)
更新情報 (223)
イベント情報 (72)
イベント感想 (71)
韓国と韓国語 (5)
沈黙-サイレンス- (15)
tweetまとめ (5305)
未分類 (0)
キリシタン遺物・偽物など (9)
景教 (22)
ブログカウンター
月別アーカイブ
2021/03 (9)
2021/02 (25)
2021/01 (28)
2020/12 (27)
2020/11 (30)
2020/10 (28)
2020/09 (31)
2020/08 (32)
2020/07 (39)
2020/06 (37)
2020/05 (45)
2020/04 (26)
2020/03 (32)
2020/02 (29)
2020/01 (28)
2019/12 (33)
2019/11 (32)
2019/10 (20)
2019/09 (13)
2019/08 (10)
2019/07 (22)
2019/06 (15)
2019/05 (19)
2019/04 (40)
2019/03 (46)
2019/02 (21)
2019/01 (42)
2018/12 (81)
2018/11 (126)
2018/10 (72)
2018/09 (57)
2018/08 (94)
2018/07 (135)
2018/06 (138)
2018/05 (200)
2018/04 (165)
2018/03 (149)
2018/02 (168)
2018/01 (177)
2017/12 (161)
2017/11 (138)
2017/10 (170)
2017/09 (161)
2017/08 (175)
2017/07 (152)
2017/06 (193)
2017/05 (138)
2017/04 (203)
2017/03 (141)
2017/02 (153)
2017/01 (273)
2016/12 (297)
2016/11 (329)
2016/10 (300)
2016/09 (296)
2016/08 (162)
2016/07 (173)
2016/06 (129)
2016/05 (34)
2016/04 (60)
2016/03 (24)
2016/02 (42)
2016/01 (38)
2015/12 (43)
2015/11 (39)
2015/10 (49)
2015/09 (53)
2015/08 (58)
2015/07 (60)
2015/06 (75)
2015/05 (63)
2015/04 (57)
2015/03 (72)
2015/02 (67)
2015/01 (71)
2014/12 (64)
2014/11 (62)
2014/10 (72)
2014/09 (47)
2014/08 (69)
2014/07 (69)
2014/06 (67)
2014/05 (70)
2014/04 (79)
2014/03 (71)
2014/02 (86)
2014/01 (81)
2013/12 (88)
2013/11 (62)
2013/10 (67)
2013/09 (58)
2013/08 (42)
2013/07 (34)
2013/06 (34)
2013/05 (33)
2013/04 (15)
2013/03 (6)
2013/02 (8)
2013/01 (10)
2012/12 (3)
2012/11 (21)
2012/10 (7)
最新トラックバック
右サイドメニュー
リンク
天上の青
ヘラクレス歴史ブログ
万遊歩撮
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最新コメント