シンポジウム「新発見シナゴーグから見るイエス時代のユダヤ教」
昨日の午後は、オンラインシンポジウム「新発見シナゴーグから見るイエス時代のユダヤ教」へ。科学研究費助成事業基盤研究A「生きられた古代宗教の視点による古代ユダヤ変革期の東地中海世界の総合的宗教史構築」の中間発表で、50人前後の人が参加していました。司会は中西恭子(東京大学大学院研究員)さんが務められ、市川裕(東京大学名誉教授)からの趣旨説明(新出土したテル・レヘシュのシナゴーグについて)に続き、3つの発...
キリシタンのあしあとを求めて・・・♪
最新コメント